 |
伝承から創造へ |
 |
職人技を科学し、現代に活かし、そして未来に残る仕事をする。
いつの時代でも認められる職人集団。 |
|
 |
記事掲載日:
2006/3/8
|
4月16日杵振り祭りがあります。 |
 |
来る4月16日、安弘見神社の春の大祭‘杵振り祭り’が行なわれます。
杵振り踊りは岐阜県の民族無形文化財に指定されております。
若者が笠をかぶり、杵を持って踊る勇壮な踊りです。
是非、蛭川の杵振り祭りに来てください。
女性御輿もありますよ。
|
|
|
|
 |
All
Rights Reserved(C) TAGUCHI SEKIZAI INC. |
|
 |